BLOG

8

犬用ハーフチョークの特徴と選び方!

ハーフチョークカラー

飼い主さんによく見られるのが、「首輪抜けしそうで怖い」
「首が締まりすぎて苦しくないかな」などです。

あまり知られていないハーフチョークカラーですが、
今回はその良さを読んでくれている皆さんとワンちゃん達に
伝えられたらと思います。

ハーフチョークカラーとは何か

一般的に良く使われている「首輪」「ハーネス」とは違い、
ハーフチョークカラーは普段はゆるゆるです。

ゆるゆるだからと言って、首輪抜けをするわけではありません。
引っ張ったり抜こうとすると、あらかじめ設定したサイズに
しまるようになっているんです。

とても便利ですよね。
皆さんにわかりやすく説明できるように、
メリット、デメリットを簡単にまとめました。

デメリット

慣れないうちは、常に首輪抜けをしないか気になってしまう
常に不安で気にしていると、いつもは楽しいはずの散歩が嫌になってしまいますよね
この記事でしっかりと理解して愛犬と楽しい時間を過ごしましょう!

首回りに合わせて設定しないといけない
最初に設定する首回りのサイズを間違えると、
カラーが締まったときにワンちゃんが
苦しくなったり、
逆に緩すぎて首輪抜けの原因になってしまう事があります。
最初は面倒くさくてもしっかり首回りのサイズを測って設定しましょう。

チェーンが丈夫なものを選ぶ必要がある
ワンちゃんは時にものすごい力で引っ張るときがあります。
また、雨などで錆びたりすることがあります。
これらに耐えられるものを探す必要があるのです。
いざという時にチェーンが壊れたりしたら
予想もできない大変なことになってしまうかもしれません。
しっかりとした物を選ぶようにしましょう。

メリット

ワンちゃんに気持ちが伝わる
散歩をするときに近づいてほしくない物や場所ってありますよね。
いつもはゆるゆるなハーフチョークが引っ張られることによって、
ワンちゃんの首のサイズに締まり、
振動と共に 「駄目だよ~」「危ないよ~」 など、
飼い主さんの気持ちが伝わりやすい物となっているんです。
普段から締まっている一般的な首輪やハーネスと違って良いところですよね。
そのためパピーの頃からトレーニング用として使われている方達も多いんです。

着脱がかんたん

急ぎや緊急時にワンちゃんの首輪やハーネスにリードをつけるのには苦労しますよね。
室内などの安全なスペースではハーフチョークを外しておいて、
あらかじめリードに繋げておく事で必要な時にさっとつけることができます。
しっかりと調節することで頭からかぶせられますよ

首輪抜けしない
デメリットでもお話しましたが、首輪抜けしないかが不安な方は多いようですね。
実は「引っ張って首輪抜けしちゃいそうな子ほど使ってほしい」
思うくらい、首輪抜けしないんです。
普段は緩く見えますが、首輪を外す動作にはどうしても引っ張る力がかかるんです。
ハーフチョークは引っ張ると輪が縮みます
ワンちゃんがひとりで抜け出すことは物理的に不可能なのです

おすすめハーフチョークをご紹介!

ハーフチョークは販売しているところがたくさんあるため、
どれを選んだらいいか分からなくなりますよね。
デメリットメリットを理解したところで、
次は、特徴のあるおすすめのハーフチョークを紹介いたします。

True Love Collections
Soft Collar

こちらのハーフチョークは楽天市場の
検索結果で1位です。
レビュー数も多く満足している
ワンちゃん、お客さんも多いみたいです。
サイズはXXS~3XLまであります。
値段は2280円(税込)とお手頃価格!

【特徴】
・クッション性に優れ、耐熱性・耐寒性に優れている
・サイズ別に首回りなどの詳細がちゃんと書かれている
・色の種類が豊富

3000円(税込)以内で購入でき、耐久性もあるので良さそうですね。
気を付けないといけない点は、サイズ別で長さが決められているため、
長さの微調整が利かない事です。
レビューを見てみると、問題なく使えている方もいれば、
長さ調整が利かない事でお困りの方もいるみたいです。
サイズ選びは慎重に!

Larry’s Company Original
オーダーメイド
ハーフチョークカラー

ワンちゃんの首周りを測り、
裏と表のテープを選んでお作りする
完全オリジナルな
ハーフチョークカラーです。
安全に直結する金具は…

【特徴】
・裏と表のテープが選べます
裏と表のテープを何十種類とある中から選んでいただきます。
個性のでる世界で1つだけのリードになります。

・ワンちゃんの首周りを測って作る
作り始める前にワンちゃんの首周りを測ります。
後からも調整できるため緩すぎず、苦しくなることもありません。

・繋ぎ目がないローズ付け処理が促されており、
大型犬の強い力にも耐えられる金具を使用してます。

ラリーズカンパニーで

RELATED

関連記事

PAGE TOP