10 132021 馬籠にいったら立ち寄りたい 男滝 女滝 未分類 こんばんは、マダムです。 昨日はペンションのお客様がチェックアウトされてから、 急に思いついて馬籠、妻籠宿に日帰りで行ってきました。 平日の中山道はとても静か。 お昼についてまずは手打ちの新そばと五平餅。 日本の田舎に来たらこれ定番ですね。 馬籠のすぐ手前に男滝・女滝という2つの滝がありました。 滝つぼまで下りて、マイナスイオンのミストを存分に浴びてきました。 あ”==気持ち良かった。 男滝・女滝は旧中山道沿いにありました。 昔は日本橋までつながっていたそうです。 きっと旅人はこの滝で一息ついておにぎりを食べていたのかなぁ。 女滝の水は澄んでいて冷たくて 魚もいました。 良いところだな=。 人は誰もいない。 聞こえるのは滝の音だけでした。 昔話に出てきそうな旅籠や商店、民家が石畳の両脇に 静かに佇んでいます。 住人の方たちは何をしているのだろうか。 お庭も、家々の玄関にに飾られている切り花も とても手が行き届いていました。 素晴らしいなぁ~。 それではまた! By MADAME Tweet Share Pin it 応援ありがとうございました。 前の記事 Yahooショッピング 期間限定還元率10倍! 次の記事