![](https://www.larryscompany.com/w/wp-content/uploads/2024/02/img_story_logo.webp)
ラリーズカンパニーの想い
ラリーズカンパニーはわんちゃん猫ちゃんとの暮らしが快適に過ごせるオリジナル商品を考え、制作し、販売しています。
楽しく、可愛く、清潔に快適に。
他にはないオンリーWanの商品をお届けします。
それらはすべて日本製です。大量生産ではなく手作りにこだわっています。
ご利用してくださったわんちゃん達の可愛い笑顔、飼い主さん達の嬉しいお言葉を想像し、ニコニコしながら発送します。
ラリーズカンパニーはその昔、家族の一員だったラリー君の名前から来ました。
販売しているオリジナルの商品は実際にラリー君始めとしたワンちゃん猫ちゃんたちと
いかに快適に、清潔に、安心に、楽しく暮らせるかと考え、たどり着いた 物ばかりです。
取り扱っているドッグフードもそうです。
長年実際に食べさせてあげていた信頼できるフードを1社だけ、
胸を張ってご紹介しています。
![](https://www.larryscompany.com/w/wp-content/uploads/2024/02/img_story_logo.webp)
ゴールデンレトリバーとの暮らし
その起源は1988年頃。
当時、世には今のような便利なドッググッズが皆無の時代でした。
2頭のゴールデンレトリバーと暮らしていた私です。
大雨の日にはまだ黒かったゴミ袋を切って 頭部は三角形の頭巾、体はマントのようにしガムテープで止めてお散歩をしていました。
そもそも1988年頃はペットブーム前。
ゴールデンレトリバーという犬種名も知らないで出会った子たちでした。
そんな時に彼らと暮らし始めてからわかって焦ったこと。
![](https://www.larryscompany.com/w/wp-content/uploads/2024/02/img_story_logo.webp)
防水ラリシー はじまりの物語
泳ぐのが大好き。濡れるのが嬉しい。
洗って乾かすのがこれまた大変。
シャンプー後のシュリシュリに犬走り、とどめは全身ブルブル攻撃。
下に敷いたタオルケットがクシュっとなり終了(涙)
2頭でからまって大はしゃぎで毛だらけ。
寝ていても毛が抜ける。歩いていてもご飯食べていても毛が抜ける。
ブラッシングすれば永遠に毛は抜ける。
ドライブ大好き。車の中毛だらけ、よだれも。
ありえないところに毛が入り込む。
対策グッズを作らねばこの先がえらいことになってしまう。
そこで考え付いたのが、表がコットンで水分吸収、裏防水の防水ラリシーでした。
![](https://www.larryscompany.com/w/wp-content/uploads/2024/02/img_story_logo.webp)
ラリーくんとカーシートカバー
そしてその後にラリシーのカーシートカバー。
ラリー君の抜け毛、水分、遊んだ後の汚れ対策のために作ったシート類、
この上でごろごろするのが大好きだったシート。
これをラリシーと勝手に名付けていました。
同経営にわんちゃんと泊まれるペンション クッチェッタがあります。
わんちゃん猫ちゃんを連れて泊まりにいらっしゃるお客様が同じ悩みを持ち、皆さん苦労をしていました。
部屋に使用していたラリシーを見て是非購入したいと言われることが多々あり、それが防水ラリシーを販売するきっかけとなりました。
これは本当に役に立ちました。
家の中に敷いて車でも、どれほど救われたか。
上に書いたすべての問題を防水ラリシーは解決してくれました。
そしてなぜだかその上が大好きで、ばたっと倒れてよく寝てくれること。
きっと表面のコットンの肌触りが大好きなのかなと思いました。
染料が日本製という事もあり安心してわんちゃんたちにシュリシュリしてもらうことができました。
![](https://www.larryscompany.com/w/wp-content/uploads/2024/02/img_story_logo.webp)
ピオくんとマルチカバー
大判のマルチカバー、これもソファーの上に平気で乗って背中でシュリーとしながら座面をひっかくピオ君予防にできたカバーです。
とても大きな為、シュリシュリ後のずっこけに強いです。
裏は防水でなくポチポチの滑りにくい加工をしました。
それ以来、わんちゃんとの生活に約に立つ必需品は少しづつ増えて今日にいたります。
たくさんの犬たち、猫ちゃんたちと暮らして得たアイデアです。
全員虹の橋を渡って行ってしまいました。
今では天国チームのほうが賑やかで楽しそうです。
![](https://www.larryscompany.com/w/wp-content/uploads/2024/02/img_story_logo.webp)
ラリーズのなかよし家族
最後にポメラニアンのくるみちゃん看取った猫のにゃーちゃん。
ご長寿猫ちゃんは、安心して22歳で天国チームに加わりました。
にゃーちゃんと保護わんちゃんのばっちゃんもよいコンビでした。
![](https://www.larryscompany.com/w/wp-content/uploads/2024/02/img_story01.webp)
二人ともくっついて眠るのが大好き。
かつて辛い環境でなんとか生き延びてきたばっちゃん。
ラリカンに来て6年間、第3の犬生をのんびりと過ごしました。
![](https://www.larryscompany.com/w/wp-content/uploads/2024/02/img_story02.webp)
出会えて本当に良かった。
本になったばっちゃん。
ラリー君を母親と思っていたにゃーちゃん。
たるんでいたラリー君のお腹をおっぱいに見立てて吸っていました。
今ではどこかからラリカン前の浜に流されてきた亀吉君が家族に加わりました。
![](https://www.larryscompany.com/w/wp-content/uploads/2024/02/img_story03.webp)
![](https://www.larryscompany.com/w/wp-content/uploads/2024/02/img_story_logo.webp)
ひとつひとつのご注文に心をこめて
ラリーズカンパニーのお店に遊びに来て下さるお客様のわんちゃん達に癒されています。
大切にされている微笑ましい会話や姿を見ていると、こちらも幸せな気持ちになります。
通信販売ではお客様のお顔を見ることができません。
会話をしての販売と違うので商品の良いところを全て伝えきれていないと思います。
説明文や写真、そして口コミがあるページでは口コミを見ていただき、商品をわかってくださればと思います。
不明点は遠慮なくお問い合わせでご質問ください。
自動販売機のようにならないように、一つ一つのご注文に心を込めて対応しています。
![](https://www.larryscompany.com/w/wp-content/uploads/2024/02/img_story_logo.webp)
手づくりの良いものを
防水ラリシーやマルチカバー、ベッドに使われているパウ柄やアロハ柄の布類。
こだわりは日本製。染めているのは京都です。
わんちゃん猫ちゃんが直接お顔を付けて使用します。
染料は目のツンとならない良いものを使用しています。
ラリーズカンパニーの無添加クッキー。
ラリカンのクッキー工房で作っています。
添加物、たまご、牛乳などは一切使用せず、一粒一粒焼き加減を確認して水分をしっかり飛ばします。
そして添加物なしでも日持ちのするクッキーが出来上がります。
ばっちゃん、ラリー君、ピオ君も大好きでした。
忘れてはならないオリジナルはもう一つ、
ワンちゃんの首のサイズに合わせて作るハーフチョークカラーやリード類。
実店舗でもとても人気のある商品です。
こちらのラリカンのハンドメイド工房でお客様のご注文を受けてから作成しています。
全部の柄を紹介しきれないのが残念なのですが、少しづずつ種類を増やしてゆきます。
そんな歴代のパートナーたちから頂いたヒントを元に、
実際に使って役に立ったもの、喜んでくれたおもちゃ、 食べさせてあげて健康維持によかったご飯を紹介してゆきたいと思います。